イベント

イベント

翔友会恒例!みんなで楽しく豆まき

こんばんは本日、翔友会の毎年恒例行事である豆まきを行いました。 子どもたちはもちろん、弟や妹たちも一緒に参加して、大盛り上がり! 道場がいつもとは違う、にぎやかで楽しい雰囲気に包まれました。みんな真剣!お菓子争奪戦翔友会の豆まきは、ただの厄...
イベント

今年も恒例の豆まきをしました(^▽^)/

こんばんは昨日、毎年恒例の豆まきを行いました。翔友会では、道場の生徒の方、生徒の弟、妹さんにも参加してもらい、イベントとしています。みんな空手をやっているとき以上に?真剣な顔つきで豆・お菓子を拾っていました。笑最後に、準備してくださった保護...
イベント

かき氷パーティーしました(^▽^)/

おはようございます。暑い中、皆様いかがお過ごしでしょうか?昨日も翔友会は稽古だったのですが、稽古後にかき氷パーティーを行いました。少しの時間でしたが、満面の笑みでかき氷を食べる子供達を見て、開催してよかったなーと感じました。体験会の案内今週...
イベント

「親子空手道教室」を開催しました。

おはようございます。昨日、4年ぶりとなる「親子空手道教室」を開催いたしました。親子空手道教室とは、昨年入会して頂いた子供の親御さんを対象として、お子さんと空手を体験してもらう回になります。何事もそうだと思いますが、簡単そうに見えても実際やっ...
イベント

今年も恒例の豆まき(o^―^o)ニコ

こんばんは少し早いですが、今年も恒例行事となっている豆まきを行いました。今まで、何の説明をしてこなかったのですが、「豆まき」と言っても、「鬼は外、福は内」でなく、子供たちへのお菓子まきになります(⌒∇⌒)沢山用意したお菓子も、子供たちが沢山...
イベント

クラウンメロンマラソンに参加してきました(*^^)v

こんにちは。今回は、翔友会で有志を募り、袋井市のシティマラソン「クラウンメロンマラソン」に参加してきました翔友会として、クラウンメロンマラソンに参加するのは初ですが、沢山の子が一緒にエントリーしてくれました。コロナ禍になる前は、BBQだった...
イベント

毎年恒例の節分で豆まきをしました♪

こんにちは昨日、毎年恒例の豆まきを実施しました。コロナ禍ということもあり、豆まきを実施するかしないかの検討を行いましたが、最大限の感染対策を行い実施することにしました。 ・豆をまく人の手指消毒を多め ・マスクの徹底 ・その場から動かない普通...
イベント

毎年恒例 節分の豆まきをしました

こんばんは昨日、毎年恒例の豆まきをしました。今年の節分は、「2日」。 昨年の節分は、「3日」でした。節分の日は、間接的に天体の運行に基づいているらしく、年によって日付が変わるみたいですね。翔友会では、道場の生徒の方、生徒の弟、妹さんにも参加...
イベント

以前、翔友会でBBQをやったことがありました

こんにちは先日、父兄の方とお話していた際に、翔友会でBBQをやったことがあると聞きました。普段、道着を着て稽古をしている子供達の姿しか見ていないので、どんな風だったのかなと思いながら話を聞きました。前回のBBQは、父母会で開催してくださった...
イベント

翔友会&観空塾で空手の合同練習会をやりました

こんにちは。2019年3月30日土曜日に、名古屋で活動されている空手道場「観空塾」の皆さんが、春の遠足で袋井に遊びに来てくれました。その一環として、「翔友会」と合同練習を行いました。短い時間でしたが、いつもより大勢が道場に集って、元気に練習...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました