雑談日記卒業した子が戻ってきてくれました(^▽^)/ おはようございます。 昨日の練習から、翔友会のメンバーが3人増えました。 1人は、翔友会の卒業生 小学生の時、翔友会で空手を学び、就職してまた空手がやりたくなったと翔友会に戻ってきてくれました(^▽^)/ 翔友会で...2022.07.03雑談日記
和道会静岡県大会第15回 和道会東海大会に出場 こんにちは 先週末の5月29日(日)に「第15回和道会東海少年少女空手道競技大会」に門下生4人を連れて行ってまいりました。 コロナも落ち着いてきたためか、大会が多く開催されています。 今回の大会は久しぶりに開会式...2022.06.18和道会静岡県大会大会記録
活動日記成人男性の方から体験稽古のお問い合わせ(⌒∇⌒) こんばんは 今日は、成人男性の方から、体験稽古のお問い合わせを頂きました。 今回の方は、空手未経験ですが、翔友会の門をたたいて下さいました。 私が空手を始めたきっかけは、子供の習い事で送り迎えをしているうちに、自分もやり...2022.05.18活動日記見学・体験練習
活動日記段位の免状授与 こんばんは 早いもので、この前昇段試験に合格したと思ったら、既に半年が経っておりました。 今回、待望の免状が届いたので、授与を行いました。 黒帯は、ゴール地点でもあり、スタートラインでもあると思います。 こ...2022.05.15活動日記
大会記録少年少女空手道選手権大会に行ってきました こんばんは 今日は、久しぶりの大会に行ってきたので報告させていただきます。 今回、翔友会からは、5人の子が試合に出場しました。 コロナ禍ということで、開会式はありませんでしたが、付き添いの人数制限はなく、子供達の...2022.04.24大会記録少年少女空手道選手権大会
雑談日記モーグル杉本選手の市スポーツ栄誉賞表彰式に参列(^▽^)/ こんにちは さきほど、袋井市発のオリンピアン杉本幸祐選手の「市スポーツ栄誉賞表彰式」の参列してまいりました。 杉本選手からの激励 最後には、杉本選手から、後輩に励ましと激励の言葉をいただきました。 杉本選手...2022.04.04雑談日記
活動日記小学2年生の見学・体験者 こんにちは 昨日は、翔友会の親御さんからの紹介で見学者がいました。 最近、ホームページから問い合わせをもらい、入会してくださる方が続いていました。 時代なのかもしれませんが、情報を得るには、ホームページ、SNSを...2022.04.03活動日記見学・体験練習
雑談日記卒業セレモニー こんばんは 昨日の練習で翔友会を卒業する子がいました。 毎年のことですが、この時期の卒業は、うれしくもあり、寂しくもあります。 1年間、最上級生としてみんなを引っ張ってきてくれた子たちに感謝です。 中学に入...2022.03.31雑談日記
雑談日記練習風景に溶け込む懐かしい後ろ姿(⌒∇⌒) こんばんは今日の練習でうれしいことがあったため、報告させて頂きます(^▽^)/ 今日から春休みに入ったということで、翔友会を卒業した子たちが5人も遊びに来てくれました。 そのうち、2人は中学3年生で、高校合格の報告をし...2022.03.19雑談日記
昇級審査昇級審査の結果発表 こんにちは 昨日、先日実施した昇級審査の結果発表を行いました。 今回の昇級審査では、4人の子の帯の色が変わりました。 白帯→緑帯が2名、緑帯→茶帯が2名。 帯が変わるタイミングですごく変...2022.03.13昇級審査活動日記